top of page
検索
  • otakaraolive

国内の記念金貨について ⑦

皆さんこんにちは。

中の人です( `ー´)ノ


相も変わらず、記念金貨の続きです。


⑦東日本大震災復興事業記念1万円金貨

製造 >>> 日本国財務省造幣局

発行 >>> 200,000枚(プルーフ金貨は100,000枚)

金性 >>> 純金

年銘 >>> 平成27年

直径 >>> 260㎜

量目 >>> 15.6g

表面 >>> 興特別区域の地図とハト

裏面 >>> 奇跡の一本松とハト


東日本大震災後には復興庁が創設され、被災者向けの公営住宅の整備、農業や漁業への支援など、多様な復興事業が展開されてきました。

東日本大震災からの復興事業を国民的事業とみなし、平成27年に東日本大震災からの復興記念として1万円金貨と1000円銀貨が造幣局より発行されました。


東日本大震災復興事業記念の1万円金貨は第1次~第4次まで4回にわたり発行されています。

発行枚数は、第1次が14000枚、第2次が11000枚、第3次と第4次がそれぞれ1万枚です。 なお、この東日本大震災復興事業記念硬貨は一般販売のほか、個人向け復興応援国債を一定額以上保有している人に贈呈されました。


ちなみに、第3次発行分の1万円金貨は、世界の貨幣に関するカタログを発行するアメリカの「Krause Publications社」が発表するコイン・オブ・ザ・イヤーで「ベスト現代の出来事に係る貨幣」を受賞しています。


bottom of page