top of page
検索
  • otakaraolive

国内の記念金貨について ⑥


中の人です( `ー´)ノ


⑥天皇陛下在位20年1万円金貨

製造 >>> 日本国財務省造幣局

発行 >>> 200,000枚(プルーフ金貨は100,000枚)

金性 >>> 純金

年銘 >>> 平成21年

直径 >>> 280㎜

量目 >>> 20.0g

表面 >>> 鳳凰と瑞雲と皇居・二重橋

裏面 >>> 菊花紋章


平成天皇の即位10周年を記念して平成11年12月に発行された天皇陛下御在位10年記念金貨。

発行枚数20万枚のうち10万枚は、天皇陛下御在位10年記念 1万円金貨と500円白銅貨プルーフセットでした。


平成11年に発行された天皇陛下御在位10年記念 1万円金貨に続き、平成21年11月に現・上皇明仁様が天皇陛下にご即位されてから20年を記念して、天皇陛下御在位20年記念 1万円金貨が発行されました。


金貨の表面には鳳凰と瑞雲と皇居・二重橋が、裏面には菊花紋章がデザインされており、品位はK24、重量20g、直径28mm、発行枚数10万枚。

なお、金貨と同時に天皇陛下御在位20年記念 500円ニッケル黄銅貨幣も発行されており、そちらは表面に菊花が、裏面に菊花紋章が刻まれ、品位銅720、亜鉛200、ニッケル80、重量7g、直径26.5mm、発行枚数1,000万枚となっています。

なお、1万円金貨単体セットは8万円、1万円金貨と500円ニッケル黄銅貨のセットは8万2,000円で販売されました。


これまで、皇室の金貨といえば鳳凰単体がレリーフされたものが多かったですが、天皇陛下御在位20年記念 1万円金貨は、鳳凰のほかに背景には二重橋が、手前には瑞雲が描かれており、とても緻密なデザインが特徴的な1枚です。


天皇陛下御在位20年記念 1万円金貨はプルーフ仕様となっており、先ほど触れた描き込まれた図柄がより引き立つようになっています。


なお、天皇陛下御在位20年記念 1万円金貨単体と500円ニッケル黄銅貨とのセットいずれも、紙製の外箱の中に紫色の化粧箱が入れられており、化粧箱のなかにはホログラム加工されたプラスチックケースに納められた1万円金貨が入っています(500円ニッケル黄銅貨は通常のプラスチックケース)。


化粧箱に入った天皇陛下御在位20年記念 1万円金貨は、箱の紫に金が映え、より重厚感あふれる一品に見えることでしょう。


bottom of page