- otakaraolive
国内の記念金貨について ⑤
皆さんこんにちは。
中の人です( `ー´)ノ
世間は昨日から三連休という噂を耳にしました・・・
「休日出勤なんのその!!」
今日も今日とて金貨のお話です。
⑤2005年日本博覧会1万円金貨
製造 >>> 日本国財務省造幣局
発行 >>> 70,000枚
金性 >>> 純金
年銘 >>> 平成16年
直径 >>> 26.0㎜
量目 >>> 15.6g
表面 >>> 地球とその自然と地球にすまう生命(コノハズク)
裏面 >>> 博覧会シンボルマークと大地
2005年に愛知県で開催された愛知万博(愛・地球博)を記念して発行されました。
発行された記念貨幣は500円黄銅貨、千円銀貨、そして1万円金貨の全部で3種類です。
それぞれの貨幣は発行されたタイミングが異なります。
まず、1万円金貨および千円銀貨は事前に造幣局へ申し込み、2004年の12月頃より抽選が開始されました。
その後、運よく当選した人にのみプレミアム価格で販売されています。
一方、500円黄銅貨が発行されたのは、翌年の2005年の2月です。
金融機関の窓口で両替方式にて発売されました。
